この記事では、Yahoo!ショッピングで使える見逃しやすいクーポン / キャンペーンをまとめました。
「お目当てのページが分からない / チェックしきれない!」という悩みを解消できるので、ぜひ参考にしてください!
お得なクーポン / キャンペーンに直接アクセス
今日のお買い物で使えるクーポンと
エントリーしたいお得なキャンペーンを
ピックアップ!



\6月7日〜6月14日の内容/

取得しておきたいクーポン

ご注文手続き画面で自動設定されているクーポンが適用されるので、片っ端から取得しておいてOKです♩
- 【最大半額クーポン】:【値引き上限500円】はじめてのお買い物で使える
- 【父の日応援クーポン】:【300円OFF】3,000円以上のご注文で使える
- 【ライオン日用品クーポン】:【25%OFF】6,000円以上のご注文で使える
- 【ユニリーバ日用品クーポン】:【15%OFF】3,500円以上のご注文で使える
- 【家と庭の害虫・虫除け対策クーポン】:【10%OFF】2,500円以上のご注文で使える
- 【P&G日用品クーポン】:【10%OFF】アリエール、レノア、パンパース、ジョイ、ファブリーズ、パンテーン、h&s、ジレット、ウィスパー、オーラルBなど
- 【花王ヘルシアクーポン】:【10%OFF】対象商品限定
- 【フェムケアクーポン】:【10%OFF】女性特有のお悩みケアアイテム(生理用品や吸水シート、デリケートゾーンケア、サプリなど)
お得なキャンペーン
- 【アプリをDLして無料商品をプレゼント】:過去1年間にYahoo!ショッピング、PayPayモールでご注文がない人が対象
- 【ZOZOTOWN Yahoo!店】:【10%還元】上限10,000円相当/月(6/1から上限5,000円)
- 【おすすめ新生活家電特集】:【ストアポイント最大7%】
番外編:ポイント還元率をUPさせる方法
25,400円以上購入予定ならYahoo!プレミアム会員に入会
- Yahoo! JAPANが提供する有料サービス
- 月額508円(税込み)
- Yahoo!ショッピングでのお買い物で+2%ポイント還元率がUPする(※PayPay残高払い / PayPayあと払い / PayPayカード払いに限る)
つまり、月額会費508円以上のPayPayポイントが還元されるお買い物をするときは、会員登録したほうがお得になります。
そのボーダーラインが25,400円のお買い物をする場合です。(25,400円×2%=508円)
お買い物が高額(25,400円以上)になる月は、プレミアム会員を検討することをおすすめします!

退会し忘れると毎月料金が発生してしまうので注意してね!
※Yahoo!プレミアム会員は月額制のサービスのため、同じYahoo! JAPAN IDで同月に登録、解除を繰り返し行っても1ヶ月分の会員費しか請求されません。
会員登録はこちらからできます↓↓
▷Yahoo!プレミアム会員に登録する
入会前に詳しくメリットや特典を知りたい方は、こちらをご覧ください↓↓
参考
▷知っておきたいメリット / 特典をわかりやすく解説
PayPayカードで支払う

Yahoo!ショッピングのお得なキャンペーンを活用するためには、多くの場合PayPayもしくはPayPayカードで支払いをする必要があります。下の表のように基本的にはどちらで支払ってもお得度は同じです。
PayPay残高払い | PayPayあと払い PayPayカード払い | |
---|---|---|
基本付与率 | 0.5% | 1% |
毎日最大+3.5% | 3.5% | 3% |
ストアポイント | 1% | 1% |
合計 | 5% | 5% |
ただし、日常のお買い物では基本付与率の高い「PayPayあと払い」または「PayPayカード払い」の方がお得になります。
2023年1月から、PayPayカード払いもPayPayステップのカウント対象となりました。(PayPayあと払い登録者のみ適用)
PayPay残高払い | PayPayあと払い PayPayカード払い | |
---|---|---|
基本付与率 | 0.5% | 1% |
PayPay支払い条件達成の翌月 (300円以上を30回以上かつ10万円以上の支払い) | 0.5% | 0.5% |
合計 | 最大1% | 最大1.5% |

普段からお得にポイントを貯めたい人は、この機に検討する価値ありです!
\新規入会:最大5,000円相当もらえる/
PayPayカードについて詳しくはこちらにまとめました↓↓
参考
▷【PayPayカード】基本情報 / メリット / デメリットは?PayPay払いとどっちがお得?
▷【PayPayカードゴールド】作った方がお得になる人はどんな人?
PayPayあと払いの詳細はこちら↓↓
参考
▷PayPayあと払いの還元率や申込手順をわかりやすく解説
PayPay経済圏でもっとお得!
普段の生活で使っているサービスをソフトバンクグループが提供しているPayPay経済圏のものに揃えることで、ポイントがとっても貯まりやすくなります!

お得生活の参考になれば嬉しいです♩
2023年8月からPayPayで使える唯一のカードに
\今なら最大5,000円相当もらえる/

- 【PayPayスマホ決済】始め方と使い方
- 【PayPayカード】メリット・デメリット
- 【PayPayカードゴールド】お得になる人
- 【スマホキャリア】ワイモバイルに乗り換え
- 【ネット回線】SoftBank光 / Air がお得!
- 【2023年最新版】今月のお得な日はいつ?
- 【5のつく日】ポイント還元+4%
- 【ゾロ目の日】11日22日はクーポン争奪戦
- 【毎週配布!】週替わりクーポン
- 【倍!倍!ストア】対象ストアで+5 or 10%!
- 【ゲリラキャンペーン】お得な日を徹底攻略
- 【日用品が超お得】LOHACOを徹底解説
- 【ZOZOTOWN】お得に買う方法とは?
- 【ふるさと納税】ヤフショでお得に寄付
- 【外食をもっとお得に】PayPayグルメ
- 【格安で旅行に行こう】Yahoo!トラベル
- 【漫画を安く買う方法】ebookjapan
まとめ
以上、Yahoo!ショッピングで使える見逃しやすいクーポン / キャンペーンのご紹介でした。
お得で楽しいお買い物にお役立ていただければ幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント