PayPayグルメは、PayPayポイントが貯まる飲食店予約サイトです。様々なクーポンも用意されているので、いつもよりお得に外食を楽しむことができますよ!
この記事では、そんなPayPayグルメの攻略法をまとめてご紹介していきます。
- PayPayグルメとは?
- PayPayグルメの使い方
- お得なクーポン情報
PayPayグルメとは?
PayPayグルメは、2021年10月27日にスタートした新しい飲食店予約サイトです。
PayPayグルメを経由して予約をするとPayPayポイントが貯まります。
さらにクーポンも用意されているので、ホットペッパーや食べログ、ぐるなびなど、他の有名サイトよりもお得に外食ができる可能性があります。

ソフトバンク/ワイモバイルユーザーさんには特におすすめです!
PayPayグルメのメリット
- PayPayポイントが貯まる
- 特定日はPayPayポイントUP!
- 獲得できるポイントをその場で使うこともできる
PayPayポイントが貯まる
PayPayグルメを経由して飲食店を予約すると、下記のようにPayPayポイントを貯めることができます。
通常会員 | Yahoo!プレミアム会員 | |
---|---|---|
コース予約 | コース料金の0.5% | コース料金の1% |
席だけ予約 (ランチ) | 人数×5円相当 | 人数×25円相当 |
席だけ予約 (ディナー) | 人数×10円相当 | 人数×50円相当 |

ネットで予約するだけでもらえるのは嬉しいよね!
特定日はPayPayポイントUP!

上記の通常ポイントに加えて、PayPayグルメでは様々なクーポンが定期的に配布されています。
毎週火曜日 | 全員 | 食べトク! チューズデークーポン |
毎週日曜日 | Yahoo!プレミアム会員限定 | 食べトク! サンデークーポン |
5のつく日 | Yahoo!プレミアム会員限定 | 5のつく日クーポン |
毎月11日/22日 | Yahoo!プレミアム会員限定 | ゾロ目の日クーポン |
これらは全て「コース予約でご利用料金の4%相当のPayPayポイント還元」または「席のみ予約で人数×50円相当分(ランチは25円相当分)のPayPayポイント還元」になります。
予約は約3か月先まで取ることができるので、プレミアム会員の方は上記のクーポンが使える日、それ以外の方は火曜日に予約を取ることで、お得に外食を楽しむことができます。

プレミアム会員については、このあと「Yahoo!プレミアム会員ならポイントが貯まりやすい」でご紹介します!
ポイントはその場で使うこともできる
予約時に付与されるPayPayポイントは、貯めずにその場で利用することもできます(いまスグ利用)。利用した特典は、店舗でのお会計時に飲食代金に充てられます。

「いまスグ利用」を選んだら、現地のお会計時にしっかり値引きされているか確認してね!
今月のお得なクーポン

特定日のクーポンに加えて、不定期開催キャンペーンもあります。
2月は、1回あたり最大1,000円相当のPayPayポイントがもらえるクーポンです。
PayPayグルメの使い方
PayPayグルメを初めて利用する人にもわかりやすいように、「予約方法」「予約確認」「支払い方法」を解説していきます。
予約方法
- 手順①クーポンを獲得する
- 手順②クーポンが使えるお店を探す
「クーポンが使えるお店を探す」をクリックすると、「現在地から探す」「都道府県から探す」「料理ジャンルから探す」「人気の条件から探す」の4項目があります。
はる私はいつも「都道府県から探す」から、さらにエリアを絞って近所のお店を探しているよ♩
エリアはここから絞れます! - 手順③行きたい日付をクリックし、予約に進む
お店によって「席のみ」または「コース」を選べます。
- 手順④「いまスグ利用」か「貯める」を選ぶ
クーポンが適用されているか確認しましょう。
はるいまスグ利用にすれば、お会計の時に獲得予定のポイントをその場で使うことができるよ!
- 手順⑤必要事項を入力、確認したら「予約を完了する」
- 手順⑥メールで予約確定の連絡が届くはる
お疲れさまでした!
予約確認
- 手順①トップページのメニューバーをタップ
- 手順②「予約履歴」をタップ
「これから」「訪問済み」「キャンセル済み」の3項目を確認できます。
支払い方法
PayPayグルメで予約したからといって、必ずPayPayで支払わなければならないということはありません。
お食事代はお店に直接支払うため、お店が導入している支払い方法でお会計を済ませましょう。
Yahoo!プレミアム会員ならポイントが貯まりやすい
- Yahoo! JAPANが提供する有料サービス
- 月額508円(税込み)
- Yahoo!ショッピング/LOHACOでのお買い物で+2%のPayPayポイントが付与されるなど、お得な特典が盛りだくさん
Yahoo!プレミアム会員は有料会員ですが、月額会費を上回る特典がたくさんあります。
そのうちの1つが、PayPayグルメをお得に使える特典です。通常会員よりもPayPayポイントが貯まりやすかったり、5のつく日クーポンや日曜日クーポンなどを利用できたりします。
その他、Yahoo!ショッピング/LOHACOもお得に使えるので、PayPayユーザーはぜひチェックしてみましょう。

ソフトバンク/ワイモバイルユーザーなら、無料で会員になれるよ♩
会員登録はこちらからできます↓↓
▷Yahoo!プレミアム会員に登録する
入会前に詳しくメリットや特典を知りたい方は、こちらをご覧ください↓↓
参考
▷知っておきたいメリット/特典をわかりやすく解説
PayPay経済圏でもっとお得に!
普段の生活で使っているサービスを、できる範囲でソフトバンクグループが提供しているPayPay経済圏のものに揃えることで、ポイントがとっても貯まりやすくなります!

下記記事が、お得生活の参考になれば嬉しいです♩
▷【2023年版】これで完璧!PayPay経済圏(Yahoo!経済圏)の始め方
▷PayPay経済圏と楽天経済圏の比較
▷まずはこれ!PayPayの始め方と使い方
▷PayPayカードの基本情報/メリット/デメリット
▷PayPayカードゴールドを作った方がお得になる人はどんな人?
▷スマホはワイモバイルに乗り換えがおすすめ
▷【最新】今月のお得な日はいつ?
▷5のつく日はポイント高還元!
▷ゾロ目の日クーポン争奪戦
▷毎日配布!日替わりクーポン
▷倍!倍!ストア
▷不定期開催キャンペーン!お得な日を徹底攻略
▷【日用品】LOHACO by ASKUL と LOHACO Yahoo!店どっちがお得?
▷【服】ZOZOTOWN 公式サイトとYahoo!店はどっちがお得?
▷【ふるさと納税】Yahoo!ショッピングでお得に寄付する方法は?
▷【外食予約】PayPayグルメがお得!
▷【旅行予約】Yahoo!トラベルのお得なクーポン/キャンペーンまとめ
▷【電子書籍】ebookjapanの公式ウェブ版とYahoo!ショッピング版どっちがお得?
まとめ
以上、PayPayグルメのご紹介でした。
PayPayグルメで飲食店を予約すると、PayPayポイントが貯まったりクーポンが使えたりと、いつのも外食がよりお得になります。
ぜひご活用くださいね♩

最後までご覧いただきありがとうございました!
↓にほんブログ村に参加しています。応援の1クリックが励みになります♩
コメント