Yahoo!ショッピングでは、2023年3月1日(水)0:00〜3月21日(火)23:59まで「超PayPay祭 ポイントがお得に付与されるキャンペーン」が開催予定です。
そのため、ふるさと納税もお得に寄付できるチャンスになります!
計画的にふるさと納税をするためにも、ぜひ最後までチェックしてくださいね♩
- 超PayPay祭で、ふるさと納税をお得に行う方法

情報が分かり次第、随時更新予定です!寄付前にまた確認に来ていただけると嬉しいです♩
▷【2023年版】これで完璧!PayPay経済圏(Yahoo!経済圏)の始め方
グランドフィナーレの「さとふる」「ふるなび」がお得!

Yahoo!ショッピングでは、2023年3月1日(水)0:00〜3月21日(火)23:59まで「超PayPay祭ポイントがお得に付与されるキャンペーン」が開催予定です。
グランドフィナーレとなるラスト6日間(3/16 0:00〜3/21 23:59)は、ソフトバンクユーザーは最大32.5%、ワイモバイルユーザーは最大27.5%、その他のスマホユーザーは最大22.5%相当のPayPayポイントが戻ってきます。
ふるさと納税は基本的に割引やクーポンはありません。このようなキャンペーンが開催されているときに寄付することで、よりお得に楽しむことができます。

Yahoo!ショッピングのキャンペーンはふるさと納税にも適用されるよ♩
グランドフィナーレについてはこちらにわかりやすくまとめました↓↓
参考
▷超PayPay祭グランドフィナーレ攻略法
条件達成で最大17.5%還元?

今回のポイント付与の条件内訳はまだ発表されていませんが、予想は以下の通りです。(赤字部分はグランドフィナーレ特有のもの)
条件 | ポイント | 付与上限 |
超PayPay祭 当日エントリー | +3% | 5,000円相当/期間 |
PayPay残高でのお支払い | +0.5% | なし |
PayPay支払い条件達成の翌月(PayPayステップ) | +0.5% | なし |
Yahoo!プレミアム会員 | +2% | 5,000円相当/月 |
毎日最大+3.5% | +3.5% | 5,000円相当/月 |
倍!倍!ストア | +5% または +10% | +5%ストア : 5,000円相当/期間 +10%ストア : 10,000円相当/期間 |
事前の倍!倍!ストア達成 | +2% | 5,000円相当/期間 |
ソフトバンク PayPayクーポン | +10% | 500円相当/月 |
ストアポイント | +1% | なし |
合計 | 最大32.5% |
条件 | ポイント | 付与上限 |
超PayPay祭 当日エントリー | +3% | 5,000円相当/期間 |
PayPay残高でのお支払い | +0.5% | なし |
PayPay支払い条件達成の翌月(PayPayステップ) | +0.5% | なし |
Yahoo!プレミアム会員 | +2% | 5,000円相当/月 |
毎日最大+3.5% | +3.5% | 5,000円相当/月 |
倍!倍!ストア | +5% または +10% | +5%ストア : 5,000円相当/期間 +10%ストア : 10,000円相当/期間 |
事前の倍!倍!ストア達成 | +2% | 5,000円相当/期間 |
ワイモバイル Enjoyパック特典 | +5% | 1,000円相当/月 |
ストアポイント | +1% | なし |
合計 | 最大27.5% |
条件 | ポイント | 付与上限 |
超PayPay祭 当日エントリー | +3% | 5,000円相当/期間 |
PayPay残高でのお支払い | +0.5% | なし |
PayPay支払い条件達成の翌月(PayPayステップ) | +0.5% | なし |
Yahoo!プレミアム会員 | +2% | 5,000円相当/月 |
毎日最大+3.5% | +3.5% | 5,000円相当/月 |
倍!倍!ストア | +5% または +10% | +5%ストア : 5,000円相当/期間 +10%ストア : 10,000円相当/期間 |
事前の倍!倍!ストア達成 | +2% | 5,000円相当/期間 |
ストアポイント | +1% | なし |
合計 | 最大22.5% |
今回のグランドフィナーレ期間中は、「さとふる」「ふるなび」が倍!倍!ストアの対象となる予定はありません。(2023年1月30日現在)
そのため、ふるさと納税の場合、実質最大12.5%相当、ワイモバイルユーザーはEnjoyパック特典+5%で最大17.5%相当のポイント還元が狙えます。(ソフトバンクユーザーのPayPayクーポン+10%還元は「さとふる」「ふるなび」は対象外)

全ての条件を達成するのは難しいけど、ソフトバンクユーザーは12%、ワイモバイルユーザーは17%、その他のスマホユーザーは10%は狙えそうです!
エントリーが必須
3月16日(木)〜3月21日(火)23:59のラスト6日間は、当日エントリーで+3%のPayPayポイントが付与されます。
詳細はまだ発表されていませんが、このようになると予想できます。
対象ストア | Yahoo!ショッピング LOHACO by ASKUL |
対象支払い方法 | PayPay残高 PayPayあと払い PayPayカード |
購入条件 | ①エントリーと同じYahoo! JAPAN IDでログイン ②対象支払い方法で決済 |
ポイント付与率 | 購入金額の3% |
付与上限 | 5,000円相当 |
上限到達金額 | 約166,000円 |
エントリー | 必須 |
その他 | PayPayアカウントと Yahoo! JAPAN IDを 連携させる →連携方法はこちら |

エントリーページが見つかり次第、飛びやすいようにリンクします!
事前準備でもっとお得!
事前(3月1日〜15日)に倍!倍!ストアにエントリーしてお買い物しておくと、ラスト6日間(3月16日〜21日23:59)はどのストアでお買い物しても+2%のPayPayポイントが還元されます。
- 事前(3月1日〜15日)に倍!倍!ストアでお買い物しておき
- ラスト6日間でふるさと納税を行う

寄付金額が高額になる予定の人は、ぜひ達成しておきましょう!
事前の倍!倍!ストア注文のおすすめの達成方法

ラスト6日間に+2%ポイント還元率がアップさせるため、おすすめの倍!倍!ストア注文方法があります。
Yahoo!ショッピング版の「ebookjapan」で電子書籍を購入する方法です。
Yahoo!ショッピングの「ebookjapan」は高い頻度で倍!倍!ストアの対象になっており(現時点では3月1日〜15日の期間中、倍!倍!ストアの対象となるかは不明)、電子書籍なら送料もかかりません。
以前、5円の商品を購入してみたところ、条件達成することができました。
- 手順①ebookjapanにアクセスはる
ここからアクセスできます!
▷ebookjapanはこちら
※注文前には必ず倍!倍!ストアにエントリーすることが必須です! - 手順②安い商品or欲しい商品を探す
5円書籍が欲しい方は、下記リンクから探せます。
▷5円書籍を探す - 手順③購入
- 手順④達成!

もちろん、欲しい商品が倍!倍!ストアの対象となっていれば、そちらを優先させてね!
ワイモバイルユーザーは付与上限に注意
ポイント還元が高いうちにたくさん納税しておきたくなりますが、PayPayポイント還元には付与上限があります。
基本的には、一度に100,000円を超える寄付をしなければ上限を超えることはなさそうです。
ただし、ワイモバイルユーザーでEnjoyパック特典を利用したい場合、20,000円で上限に達します。
条件 | ポイント | 付与上限 | 上限到達金額 |
---|---|---|---|
Enjoyパック会員特典 | 5% | 1,000円相当/月 | 20,000円 |

ワイモバイルユーザーは、少し意識しましょう!
ポイント還元率をUPさせる方法
手軽にポイント還元率を上げる方法として、以下のものがあります。
- 25,400円以上購入予定ならYahoo!プレミアム会員に入会
- PayPayカードで支払う
25,400円以上購入予定ならYahoo!プレミアム会員に入会
- Yahoo! JAPANが提供する有料サービス
- 月額508円(税込み)
- Yahoo!ショッピングでのお買い物で+2%ポイント還元率がUPする(※PayPayあと払い / PayPay残高 / PayPayカード決済に限る)
つまり、月額会費508円以上のPayPayポイントが還元されるお買い物をするときは、会員登録したほうがお得になります。
そのボーダーラインが25,400円のお買い物をする場合です。(25,400円×2%=508円)
お買い物が高額(25,400円以上)になる月は、プレミアム会員を検討することをおすすめします!

お買い物後、退会し忘れると毎月料金が発生してしまうので注意してね!
会員登録はこちらからできます↓↓
▷Yahoo!プレミアム会員に登録する
入会前に詳しくメリットや特典を知りたい方は、こちらをご覧ください↓↓
参考
▷知っておきたいメリット/特典をわかりやすく解説
PayPayカードで支払う

Yahoo!ショッピングのお得なキャンペーンを活用するためには、多くの場合PayPayもしくはPayPayカードで支払いをする必要があります。下の表のように基本的にはどちらで支払ってもお得度は同じです。
PayPay残高 | PayPayあと払い PayPayカード | |
---|---|---|
基本付与率 | 0.5% | 1% |
毎日最大+3.5% | 3.5% | 3% |
ストアポイント | 1% | 1% |
合計 | 5% | 5% |
ただし、日常のお買い物では基本付与率の高い「PayPayあと払い」または「PayPayカード払い」の方がお得になります。
2023年1月から、PayPayカードもPayPayステップのカウント対象となりました。(PayPayあと払い登録者のみ適用)
PayPay残高 | PayPayあと払い PayPayカード | |
---|---|---|
基本付与率 | 0.5% | 1% |
PayPay支払い条件達成の翌月 (300円以上を30回以上かつ10万円以上の支払い) | 0.5% | 0.5% |
合計 | 最大1% | 最大1.5% |

普段からお得にポイントを貯めたい人は、この機に検討する価値ありです!
\新規入会:最大7,000円相当もらえる/
PayPayカードについて詳しくはこちらにまとめました↓↓
参考
▷【PayPayカード】基本情報/メリット/デメリットは?PayPay払いとどっちがお得?
▷【PayPayカードゴールド】作った方がお得になる人はどんな人?
PayPayあと払いの詳細はこちら↓↓
参考
▷PayPayあと払いの還元率や申込手順をわかりやすく解説
Yahoo!ショッピングのふるさと納税がおすすめの理由
楽天ふるさと納税も楽天ポイントが貯まるため人気があります。
ですが、私がYahoo!ショッピング経由でふるさと納税をおすすめしたい理由は主に以下の3点です。
- 買い回りが不要、1商品でもOK
- 条件達成のハードルが低い
- 値段に関係なく、同一の還元率が得られる
買い回りが不要、1商品でもOK
楽天ふるさと納税でたくさんのポイントを得るためには、お買い物マラソンに参加し、1度にたくさんの商品を購入する必要があります。
日用品など必要なものを買うのであれば問題ないのですが、ついでと思って余計なお買い物をしてしまう可能性を考慮すると、買い回りが不要という点は大きなメリットになります。

ふるさと納税も1つずつ寄付できるので、冷凍庫が圧迫されずに済むのも嬉しい♩
条件達成のハードルが低い
Yahoo!ショッピングの条件のハードルはかなり低く設定されています。
とはいえ、全条件を達成することは難しいのですが、今回の超PayPay祭では、グランドフィナーレにYahoo!ショピングの「さとふる」「ふるなび」で寄付するだけで、誰でも10%程度は再現性高く狙えます。
全条件をクリアすることで受けられる最大還元率が高くても、達成できなければ意味がないですよね。簡単にクリアできる条件がたくさんあるYahoo!ショッピングは、誰にでもおすすめできるサイトの1つになります。

特にソフトバンク / ワイモバイルユーザーは還元率が上がるので、利用しない手はないよ♩
値段に関係なく、同一の還元率が得られる
還元を受けるための最低限度は設けられていません。そのため、少額で済ませたい方も気軽に始めることができます。

これからふるさと納税を始めたいという方にもぴったりです!
実際のポイント還元は?
例えば、人気の返礼品であるこちらのホタテで見ていきます。(寄付金額14,000円)

「5のつく日」にワイモバイル / PayPayカードユーザーの私が実際にもらえるポイントは、このようになりました。

特に難しい条件をクリアしなくても、2,240円相当のPayPayポイントが返ってくることがわかります。
超PayPay祭では、「5のつく日+4%」はありませんが、「当日エントリー+3%」と「事前の倍!倍!ストア達成で+2%」があるためこの画像よりももう少し多くポイントがもらえますね。
ふるさと納税をすると、自己負担2,000円で様々な返礼品を受け取れ、残りは来年の税金から控除されます。この自己負担2,000円分さえも、Yahoo!ショッピングを利用すれば、ポイントとして簡単に回収できます!

エンジョイパックはワイモバイルユーザーが加入できるオプションです!Yahoo!ショッピングをお得に使うならワイモバイルがおすすめ♩
PayPay経済圏でおすすめのワイモバイルについて、詳しくはこちらにまとめました↓↓
参考
▷【Y!mobile】メリット/デメリットは?
まとめ
以上、【超PayPay祭 ふるさと納税のお得なやり方】についてご紹介しました。
普段のお買い物だけでなく、ふるさと納税までお得にできる大チャンス!ぜひこのお得な機会を活用して楽しんでくださいね♩

最後までご覧いただきありがとうございました!
気軽にフォローいただけると嬉しいです!
コメント