ebookjapan(イーブックジャパン)はPayPayポイントが貯まるお得な電子書籍サービスです。
この記事では、ebookjapanで書籍を購入する際に活用するべきおすすめのクーポン / キャンペーンをまとめています。
公式ウェブ版とYahoo!ショッピング版どちらもご紹介しているので、購入前に1度チェックしてみてくださいね♩
- 活用するべきクーポン / キャンペーンまとめ
『ebookjapan』詳しくはこちら↓↓
※この記事はPRを含みます。
Yahoo!ショッピングで使える
クーポンとお得なキャンペーンを
ピックアップ!


\ながら作業におすすめ!/
公式ウェブ版クーポン
- 初回ログイン70%OFFクーポン
- 週末クーポン
- PayPayクーポン
初回ログイン70%OFFクーポン

ebookjapanに初めてログインする人限定で、70%OFFクーポンが配布されています。
- 値引率:70%OFF
- 値引き上限:500円/回
- 利用回数:6回
- 上限到達金額:714円/回(最大4,284円)
- 有効期限:獲得から60日間
- 条件:100円以上の購入で利用可能
- ログインすると自動的に獲得できる
※公式ウェブ版の初回クーポンは、Yahoo! IDでログインした状態でアクセスすると自動的に付与され、クーポン一覧から確認できます。
週末クーポン
毎週土日と祝日に、最大33%OFFクーポンが配布されています。もらえるクーポンは以下の通りです。
- ソフトバンク / ワイモバイルユーザー:
33%OFF(最大割引10,000円分まで) - Yahoo!プレミアム会員:
23%OFF(最大割引10,000円分まで) - 上記のユーザー以外の方:
18%OFF(最大割引10,000円分まで)
新刊(提供開始日が30日以内の作品)には使えない点に注意が必要です。
- Yahoo! JAPANが提供する有料サービス
- 月額508円(税込み)
- Yahoo!ショッピングでのお買い物で+2%ポイント還元率がUPする
※PayPay残高 / PayPayクレジット(旧あと払い) / PayPayカード / ヤフーショッピング商品券払いに限る
つまり、月額会費508円以上のPayPayポイントが還元されるお買い物をするときは、会員登録したほうがお得になります。
そのボーダーラインが25,400円のお買い物をする場合です。(25,400円×2%=508円)
お買い物が高額(25,400円以上)になる月は、プレミアム会員を検討することをおすすめします!

退会し忘れると毎月料金が発生してしまうので注意してね!
※Yahoo!プレミアム会員は月額制のサービスのため、同じYahoo! JAPAN IDで同月に登録、解除を繰り返し行っても1ヶ月分の会員費しか請求されません。
会員登録はこちらからできます↓↓
▷Yahoo!プレミアム会員に簡単登録
『Yahoo!プレミアム会員』詳しくはこちら↓↓
参考
▷知っておきたいメリット / 特典をわかりやすく解説
PayPayクーポン

PayPayアプリ上でPayPayクーポンを不定期で配布しています。
PayPayクーポンは、事前に獲得しておけば、自動的に適用されるようになっています。

9月 / 10月は最大5%OFFクーポンが配布されています!
Yahoo!ショッピング版クーポン
- 初回70%OFFクーポン
- 2回目以降も使える5%OFFクーポン
- ゾロ目の日クーポン争奪戦
初回70%OFFクーポン

過去にebookjapan(公式ウェブ版 / Yahoo!ショッピング版 / アプリ版含む)でご購入履歴のない方が対象です。
- 値引率:70%OFF
- 値引き上限:1,000円/回
- 利用回数:6回
- 上限到達金額:1,428円/回(最大8,568円)
- 有効期限:クーポン獲得日による
- 条件:100円以上の購入で利用可能
- ストア内全商品が対象

公式ウェブ版より付与上限が高くてお得です!
2回目以降も使える5%OFFクーポン

初回クーポンを利用した後は、何回でも使える5%OFFクーポンの対象となります。
- 値引率:5%OFF
- 利用回数:何回でも可能
- 条件:100円以上の購入で利用可能
- ストア内全商品が対象
ゾロ目の日クーポン争奪戦

毎月11日と22日のゾロ目の日に利用できるYahoo!ショッピングの人気クーポンです。
- 各クーポンに利用条件がある
- 日によって配布されるクーポンの内容が多少変わる
- 先着順のため割引率の高いクーポンはすぐになくなる
直前になるまでクーポンの内容や条件はわかりませんが、3%OFFや222円OFFクーポンなどが配布されることが多いです。
対象ストア限定ですが、ebookjapanも頻繁に対象となっています。

クーポンを取得できても注文数が上限に達した時点で使えなくなるので、早めに使うのがおすすめ!
『ゾロ目の日クーポン争奪戦』詳しくはこちら↓↓
参考
▷『ゾロ目の日クーポン』をわかりやすく解説!5のつく日とどっちがお得?
公式ウェブ版キャンペーン
- コミックフライデー
- 火曜日、木曜日は「まとめ買い」がお得キャンペーン
- 毎週水曜日は第1巻がお得キャンペーン
コミックフライデー

毎週金曜日に購入すると、ソフトバンク / ワイモバイルユーザーは最大35%、Yahoo!プレミアム会員は最大25%、その他の人は最大20%のPayPayポイントが還元されるキャンペーンが開催されています。
キャンペーン | ポイント付与率 | 付与上限 |
---|---|---|
ソフトバンク/ワイモバイルユーザー コミックフライデー | 33% | 10,000円/日 |
通常特典 | 1% | なし |
PayPay支払い特典 | 1% (あと払い) または 0.5% (残高払い) | なし |
合計 | 最大35% |
キャンペーン | ポイント付与率 | 付与上限 |
---|---|---|
Yahoo!プレミアム会員 コミックフライデー | 23% | 10,000円/日 |
通常特典 | 1% | なし |
PayPay支払い特典 | 1% (あと払い) または 0.5% (残高払い) | なし |
合計 | 最大25% |
キャンペーン | ポイント付与率 | 付与上限 |
---|---|---|
コミックフライデー | 18% | 10,000円/日 |
通常特典 | 1% | なし |
PayPay支払い特典 | 1% (あと払い) または 0.5% (残高払い) | なし |
合計 | 最大20% |
参加するには「全額PayPay支払い」にすることと、「当日エントリー」が必須です!必ず行いましょう。
※新刊(提供開始日から30日以内の作品)には使えません。
※ソフトバンク / ワイモバイル / Yahoo!プレミアム会員の人は、新刊で使える5%OFFクーポンがあります。
火曜日、木曜日は「まとめ買い」がお得キャンペーン

火曜日と木曜日には、3,000円以上の購入で750円OFFクーポン(×2回)が使えます。提供開始日が31日以前の新刊には利用できません。
※10月は6,000円以上購入すると1,500円OFFクーポンが配布予定です。

大人買いするときは火曜と木曜がお得!
毎週水曜日は第1巻がお得キャンペーン

毎週水曜日には、対象作品の第1巻がお得に購入できるクーポンが配布されます。2巻以上販売中の1巻が対象となります。
- 1冊から使用できる30%OFFクーポン
- 1,000円以上で使用できる50%OFFクーポン
Yahoo!ショッピング版キャンペーン
- 毎日5%キャンペーン
- 5のつく日キャンペーン
- ボーナスストア(旧 倍!倍!ストア)
毎日5%キャンペーン

指定の支払い方法で支払うと、誰でも毎日購入金額の最大4%相当のPayPayポイントが還元される「毎日もらえる」キャンペーンが開催中です。
支払い方法 | 付与率 |
---|---|
PayPay残高 | +3.5% |
PayPayクレジット (旧あと払い) PayPayカード (ゴールド含む) | +3% |
ヤフーショッピング商品券 | +4% |
PayPay / PayPayカードの基本付与率とストアポイントを合わせると「誰でも毎日+5%」が狙え、Yahoo!プレミアム会員 / ソフトバンクユーザー / ワイモバイルユーザーなら「毎日+7%」のポイントが還元されます。
キャンペーン | 付与率 | 付与上限 |
---|---|---|
毎日もらえる | +3.5% (PayPay残高) または +3% (PayPayクレジット/PayPayカード) または +4% (ヤフーショッピング商品券) | 5,000円相当/月 |
PayPay残高 PayPayクレジット(旧あと払い) PayPayカード(ゴールド含む) 基本付与率 | +0.5% (PayPay残高) または +1% (PayPayクレジット/PayPayカード) | なし |
Yahoo!プレミアム会員 または ソフトバンクユーザー または ワイモバイルユーザー | +2% | 5,000円相当/月 |
ストアポイント | +1% | なし |
合計 | 最大+7% |

PayPayカードゴールドは基本1.5%還元ですが、Yahoo!ショッピングでは1%還元になるので注意!
キャンペーンページはこちら↓↓
▷PayPay支払いで毎日5%貯まる
5のつく日キャンペーン

毎月「5日 / 15日 / 25日」の「5のつく日」にお買い物をすると、購入金額の4%相当のヤフーショッピング商品券が還元されるキャンペーンです。(ポイント付与上限1,000円相当)
ヤフーショッピング商品券はPayPayポイントとは違い、Yahoo!ショッピング内でしか利用できないことに注意が必要です。
エントリーをして、PayPay / PayPayカード / Yahooショッピング商品券のいずれかで支払えばOK。誰でも参加しやすいのが魅力です。
『5のつく日キャンペーン』詳しくはこちら↓↓
参考
▷『5のつく日』ポイント高還元!
ボーナスストア(旧 倍!倍!ストア)

「ボーナスストア(旧 倍!倍!ストア)」は、Yahoo!ショッピングで開催されているキャンペーンの1つ。対象ストアでお買い物すると、+5%または+10%相当のPayPayポイントが付与されます。
Yahoo! JAPAN IDを持っていれば、誰でも参加することができます。
ebookjapanのYahoo!ショッピング版は、高確率で+5%の対象ストアになっているため、購入前にはエントリーしておくことをおすすめします。
『ボーナスストア(旧 倍!倍!ストア)』詳しくはこちら↓↓
参考
▷『ボーナスストア』わかりやすく解説
PayPay経済圏でもっとお得!
普段の生活で使っているサービスをソフトバンクグループが提供しているPayPay経済圏のものに揃えることで、ポイントがとっても貯まりやすくなります!

お得生活の参考になれば嬉しいです♩
- 【PayPayスマホ決済】始め方と使い方
- 【本人確認とは】しないと危険?
- 【請求書払い】公共料金 / 税金もPayPayで
- 【PayPayカード】メリット・デメリット
- 【PayPayカードゴールド】お得になる人
- 【スマホキャリア】ワイモバイルに乗り換え
- 【ネット回線】SoftBank光 / Air がお得!
- 【2023年最新版】今月のお得な日はいつ?
- 【5のつく日】ポイント還元+4%
- 【さん!さん!】ポイント還元+3.3%
- 【ゾロ目の日】11日22日はクーポン争奪戦
- 【毎週配布!】週替わりクーポン
- 【ボーナスストア】対象ストアで+5 or 10%!
- 【ゲリラキャンペーン】お得な日を徹底攻略
- 【日用品が超お得】LOHACOを徹底解説
- 【ZOZOTOWN】お得に買う方法とは?
- 【ふるさと納税】ヤフショでお得に寄付
- 【外食をもっとお得に】PayPayグルメ
- 【格安で旅行に行こう】Yahoo!トラベル
- 【漫画を安く買う方法】ebookjapan
- 【PayPayポイント運用】投資疑似体験
\今なら最大5,000円相当もらえる/

まとめ
以上、ebookjapanで活用したいクーポンとキャンペーンのご紹介でした。
購入する日を工夫すると、よりお得に書籍を購入することができます。ぜひ、ご自身が1番お得になるものを活用してみてくださいね♩

最後までご覧いただきありがとうございました!
↓にほんブログ村に参加しています。応援の1クリックが励みになります♩
コメント