Yahoo!ショッピング(ヤフーショッピング)とPayPayモール(ペイペイモール)で毎月11日と22日に開催される「ゾロ目の日クーポン争奪戦」
この記事では、ゾロ目の日に押さえておきたいポイント/攻略法をご紹介していきます。
✔️ ゾロ目の日クーポンについて
✔️ ゾロ目と5のつく日はどっちがお得?
✔️ ゾロ目と日曜日はどっちがお得?併用も可能◎
✔️ ゾロ目の日攻略法【7% / 9%OFFクーポンはいつも争奪戦!】

その名の通り人気クーポンは争奪戦になるヤフショ定期開催のイベントだよ!
▷【2022年度版】これで完璧!PayPay経済圏(Yahoo!経済圏)の始め方
ゾロ目の日クーポンとは

ゾロ目の日クーポンは、Yahoo!ショッピング/PayPayモールで毎月11日と22日のゾロ目の日に取得、利用できる人気のクーポンです。
- 各クーポンに利用条件がある
- 日によって配布されるクーポンの内容が多少変わる
- 配布される時間が2〜3回に分かれている(0:00 / 12:00 / 20:00が多い)
- 先着順のため割引率の高いクーポンはすぐになくなる

クーポンを取得できても注文数が上限に達した時点で使えなくなるので、早めに使うのがおすすめ!
ゾロ目の日クーポン一覧
5%OFFクーポン


対象 | 特定期間中に Yahoo!ショッピング またはPayPayモールで 条件毎のお買い物した人 |
条件 | 1,980円以上(税込)注文 |
値引き | 購入金額の5% |
値引き上限 | 2,000円 |
枚数 | 先着50,000注文 |
▷5%OFFクーポン(5月1日~6月21日の期間中、1回以上注文された方限定)をチェック!

5%OFFクーポンは、対象や値引き上限は違えど基本的に毎回配布されているよ♩
6%OFFクーポン

対象 | 特定期間中に Yahoo!ショッピング またはPayPayモールで 条件毎のお買い物した人 |
条件 | 10,000円以上(税込)注文 |
値引き | 購入金額の6% |
値引き上限 | 2,700円 |
枚数 | 先着10,000注文 |
▷6%OFFクーポンをチェック!
222円OFFクーポン

Yahoo!プレミアム会員限定のクーポンです。獲得は18時までと短いので注意です。
対象 | Yahoo!プレミアム会員限定 |
条件 | 2,980円以上(税込)注文 |
値引き | 222円 |
枚数 | 先着12,000注文 |
▷222円OFFクーポンをチェック!
▷【Yahoo!プレミアム会員】知っておきたいメリット/特典を徹底解説!フル活用してお得に暮らそう♩
333円OFFクーポン

配布は12時〜です。
対象 | 特定期間中に Yahoo!ショッピング またはPayPayモールで 条件毎のお買い物した人 |
条件 | 5,000円以上(税込)注文 |
値引き | 333円 |
枚数 | 先着3,000注文 |
▷333円OFFクーポンをチェック!
444円OFFクーポン

配布は12時〜です。
対象 | 特定期間中に Yahoo!ショッピング またはPayPayモールで 条件毎のお買い物した人 |
条件 | 6,500円以上(税込)注文 |
値引き | 444円 |
枚数 | 先着4,000注文 |
▷444円OFFクーポンをチェック!

対象は「前回のゾロ目の日にお買い物した人」が多いよ!
ストア限定 誰でも7%OFFクーポン【←いつも争奪戦!】

ゾロ目の日クーポン争奪戦ページ掲載のストアでお買い物する人なら誰でも使えるクーポンです。7%と還元率が大きく魅力的ですが、使えるストアが限られている点が他クーポンと異なります。
対象 | 誰でも (対象ストア限定) |
条件 | 3,000円以上 50,000円(税込)以下の ご注文 |
値引き | 購入金額の7% |
枚数 | 先着1,700注文 |
▷ストア限定 誰でも7%OFFクーポンをチェック!

ストアは限られていますが、すぐになくなる人気のクーポン♩
ストア限定 誰でも9%OFFクーポン【←いつも争奪戦!】

7%OFFクーポン同様、ゾロ目の日クーポン争奪戦ページ掲載のストアでお買い物する人なら誰でも使えるクーポンです。
配布時間が20時〜24時の4時間限定となっている分、還元率は高くお得です。
対象 | 誰でも (対象ストア限定) |
条件 | 3,000円以上 50,000円(税込)以下の ご注文 |
値引き | 購入金額の9% |
枚数 | 先着800注文 |
▷ストア限定 誰でも9%OFFクーポンをチェック!

かなり激戦!欲しい商品があればカートに入れて待機です!
ゾロ目の日と5のつく日、どっちがお得?
Yahoo!ショッピングとPayPayモールでは、毎月「5日 / 15日 / 25日」の『5のつく日』にお買い物をすると、購入金額の5%相当のポイントが還元される『5のつく日キャンペーン』が開催されています。

そんな5のつく日とゾロ目の日、どちらがお得か比較しました。
▷【2022年度版】5のつく日と日曜日の合わせ技!Yahoo!ショッピング&PayPayモールでお得に買い物しよう!
基本的には:ゾロ目

過去のゾロ目の日には、1,980円以上のお買い物で5%OFFクーポンがほぼ毎回配布されています。
5のつく日は+4%ポイント還元率がUPするキャンペーンなので、ゾロ目の日クーポンの方が1%分お得度が大きくなります。
条件によっては他のクーポンを検討することもできるため、さらにお得にお買い物ができる可能性もあります。

「ポイントよりも値引きが嬉しい!」という人にもぴったり!
▷ゾロ目の日クーポン争奪戦会場はこちら
高額商品を購入する人:5のつく日
ゾロ目の日クーポンの値引き上限額は、5のつく日のポイント付与上限額に比べて低く設定されていることが多いです。そのため、高額商品の場合は5のつく日の方がお得になることもあります。
上限 | 上限到達金額 | |
---|---|---|
ゾロ目 | 1,000〜4,000円 | 5%OFFの場合 20,000〜80,000円 |
5のつく日 | 5,000円相当/日 | 125,000円 |

値引きの上限を超えてしまうような大きなお買い物をするときは、5のつく日を狙った方が良いです!
▷5のつく日キャンペーン会場はこちら
Yahoo!ショッピングを普段あまり使わない人:5のつく日
ゾロ目の日クーポンは利用するための条件がいくつかあり、普段Yahoo!ショッピングであまりお買い物しないという場合はクリアが難しいかもしれません。
一方、5のつく日キャンペーンは、PayPayユーザーであれば簡単に参加することができます。

普段あまりYahoo!ショッピングを利用しないなら、5のつく日が参加しやすいよ!
▷5のつく日キャンペーン会場はこちら
ゾロ目の日と日曜日、どっちがお得?
Yahoo!ショッピングやPayPayモールで毎週『日曜日』にお買い物をすると、スマートログイン設定済みのソフトバンクスマホユーザーなら10%、その他のスマホユーザーは5%のPayPayポイントが還元されます。

そんな日曜日とゾロ目の日、どちらがお得か比較します。
▷【2022年度版】5のつく日と日曜日の合わせ技!Yahoo!ショッピング&PayPayモールでお得に買い物しよう!
ソフトバンクスマホユーザー:日曜日がお得

ソフトバンクユーザーなら、日曜日にお買い物すると10%のPayPayポイントが還元されます。一方、ゾロ目の日クーポンは、10%以上の値引きクーポンは今のところ配布されていません。
そのため、基本的には日曜日の方がお得になります!
気をつけたいことは、日曜日の上限が1,000円までという点です。20,000円以上のお買い物をする際に5%OFFクーポンを使うと1,000円以上の値引きがされるので、ゾロ目の日の方がお得になることもあります。
- 20,000円以下のお買い物は日曜日
- 20,000円以上のお買い物はゾロ目

ただしゾロ目の日クーポンには利用条件があります。普段ヤフショをあまり使わない人は、日曜日の方が参加しやすいよ!
▷ソフトバンク日曜日のキャンペーン詳細をチェックする
その他のスマホユーザー:ゾロ目の日がお得

ワイモバイルを含め、ソフトバンク以外のスマホを使っているあなたは、日曜日にお買い物をすると5%のPayPayポイントが還元されます。
ゾロ目の日にほぼ毎回配布されている5%OFFクーポンと同じお得度です。ただし、それ以外のクーポンを使うと、購入金額によって5%以上の値引き率になることもあります。
- 日曜日は5%のPayPayポイントが還元される
- ゾロ目の日にはほぼ毎回配布される5%OFFクーポンがあり、日曜日と同じお得度
- その他のクーポンを使うと5%以上の値引率になることがある

ソフトバンク以外のスマホユーザーは、ゾロ目の日のクーポンもチェックしたい◎
▷ソフトバンクユーザーじゃなくても!日曜日のキャンペーン詳細をチェックする
ゾロ目の日と日曜日は併用可能!
ゾロ目の日クーポンと日曜日のキャンペーンは併用することができます。
2022年のゾロ目と日曜日が重なる日は3回!
5月22日 / 9月11日 / 12月11日
▷【2022年度版】5のつく日と日曜日の合わせ技!Yahoo!ショッピング&PayPayモールでお得に買い物しよう!
ゾロ目の日攻略法
ゾロ目の日クーポンは人気があり、特に7%OFFや9%OFFクーポンは本当に争奪戦になります。少しでも早く注文できるように、配布前から準備をしておきましょう!
- 前もって欲しい商品をカートに入れておく
- クーポン取得ページとカートの画面を別タブで2つ開いておく
- 時間と同時にクーポン取得ページを更新
- 欲しいクーポンを取得
- カートの画面に移動して、そちらも更新
- 注文手続きを進める

クーポンが配布されてから欲しいものを探していると、あっという間になくなってしまいます!
Yahoo!プレミアム会員ならもっとお得!
- Yahoo! JAPANが提供する有料サービス
- 月額508円(税込み)
- Yahoo!ショッピング/PayPayモールで+2%のPayPayポイントが付与される(※PayPayあと払い / PayPay残高 / PayPayカード決済に限る)
つまり、月額会費508円以上のPayPayポイントが還元されるお買い物をするときは、会員登録したほうがお得になります。
そのボーダーラインが25,400円のお買い物をする場合です。(25,400円×2%=508円)
お買い物が高額(25,400円以上)になる月は、プレミアム会員を検討することをおすすめします!

お買い物後、退会し忘れると毎月料金が発生してしまうので注意してね!
▷【Yahoo!プレミアム会員】知っておきたいメリット/特典を徹底解説!フル活用してお得に暮らそう♩
番外編:PayPay経済圏ならポイントがザクザク貯まる!
普段の生活で使っているサービスを、できる範囲でソフトバンクグループが提供しているPayPay経済圏のものに揃えることで、ポイントがとっても貯まりやすくなります!

下記記事が、お得生活の参考になれば嬉しいです!
▷【2022年度版】これで完璧!PayPay経済圏(Yahoo!経済圏)の始め方
▷【PayPay】始め方から使い方まで一挙解説!
▷【PayPayカード】PayPayポイントがどんどん貯まるお得なカード誕生!
▷【Y!mobile】PayPay経済圏にはY!mobileがおすすめ!メリット/デメリットを解説
▷5のつく日と日曜日のキャンペーンを解説
▷日替わりクーポンを解説
▷「倍!倍!ストア」を解説
▷不定期開催キャンペーン!お得な日を徹底攻略
▷【ふるさと納税】Yahoo!ショッピングでお得に寄付する方法は?
▷【2022年度版】LOHACO by ASKUL と LOHACO PayPayモール店の違いとは?どっちがお得?
まとめ
以上、ゾロ目の日クーポンと攻略法についてご紹介しました。
- ゾロ目の日クーポンは、日によって内容や条件が変わる
- 5のつく日や日曜日以上にお得なお買い物ができることもある
- ゾロ目の日クーポンと日曜日は併用可
争奪戦ですが、ぜひチャレンジしてみてくださいね♩
にほんブログ村に参加しています。応援の1クリックが励みになります♩
コメント