ふるさと納税の返礼品は、お米やお肉、果物などの食べ物が人気ですよね。しかし、食べ物以外にも魅力的な返礼品はたくさんあります。
例えば、観葉植物はいかがですか?
この記事では、立派でイキイキとした植物を送ってくださった鹿児島県指宿市弓指園芸さんのオススメできる観葉植物を写真付きで4つ紹介します。
- ふるさと納税で注文した観葉植物レビュー
- 鹿児島県指宿市をおすすめしたい理由

お部屋の雰囲気もパッと明るくなる観葉植物。ぜひチェックしてみてくださいね♩
鹿児島県指宿市の弓指園芸さんがオススメの理由
- 樹形が良く、健康的な植物が届く
- 梱包が丁寧
樹形が良く、健康的な植物が届く
実物を見ずに植物を入手する際に気になるのが樹形と健康状態です。
指宿市以外に2つの自治体から返礼品として植物をいただいたことがあるのですが、樹形がいまいちで木の幹が細いものや虫食いで葉っぱに穴が空いているものが届いた経験があります。
その反面、樹形が良く、立派でイキイキしており健康的な状態で届いたのが弓指園芸さんの植物でした。
アガベに関しては「子株がたくさんついたものを見つけたので、ぜひ植え替えてそちらの成長も楽しんでください」という手書きメッセージを添えてくださっていました。そういった心遣いも素晴らしくて、感動したのを覚えています。

自分で個体を選べないため、イキイキした植物をしっかり選んでくれるのはとても有難いですよね♩Instagramで愛情ある育て方を覗くことができます!
梱包が丁寧
梱包が丁寧なこともオススメしたい理由の1つです。輸送中の植物へのダメージが極力抑えられるような丁寧な梱包で、土の飛び散りも少ない工夫がされていると感じました。

開封しやすく、後片付けが簡単なのも嬉しいポイントです!
注意!観葉植物の在庫を確認しよう
ふるさと納税の観葉植物は、時期によって取り扱いがなかったり、値段やサイズが頻繁に変わったりします。
極力新しい情報に更新していますが、現在取り扱いのある鹿児島県指宿市の観葉植物を下記リンクからチェックしていただけると幸いです。
オススメの観葉植物4選
エバーフレッシュ
特徴
エバーフレッシュは夜になると葉を閉じて眠ります。これを就眠(睡眠)運動といい、夜間に葉から水分が蒸発していくのを防ぐ為だと言われています。
花言葉は『歓喜』『胸のときめき』
去年から育てており、すくすく育っています。




昼と夜で違った様子が見れて、とても可愛い♩
育て方
【置く場所】
エバーフレッシュは日光が大好き。なるべく日が当たる場所に置きます。直射日光が当たると葉焼けを起こしてしまうので、レースのカーテン越しくらいが良いです。
【水やり】
土の表面がカラカラに乾いたら、たっぷりとお水をあげます。冬は少し乾燥気味でいいので、土が乾いてから2〜3日後にあげます。
【剪定】
エバーフレッシュはすくすく成長してくれます。室内で育てる場合は、大きくなりすぎないように適宜剪定しましょう。好みの樹形に整えて楽しむことができます。
寄付金額
寄付金額:12,000円
※寄付金額やサイズ、在庫状況は変化がありますので寄付前にご確認ください。
ウンベラータ
特徴
葉っぱがハートの形をしている人気の観葉植物です。曲がり樹形を楽しむことができる植物で、螺旋状のものもあります。我が家は曲がり樹形のものを頂きました。
花言葉は『健やか』『永久の幸せ』『夫婦愛』
エバーフレッシュ同様、去年から育てており、すくすく育っています。



ハートの形が可愛くて、夫婦愛という花言葉がぴったりですね!
育て方
【置く場所】
日当たりの良い場所で育てます。直射日光に当てすぎると葉焼けを起こす可能性があるので、明るい日陰やレースカーテン越しくらいが良いです。
【水やり】
水やりは、夏は土が乾く前にたっぷりと与え、水切れに注意してあげてください。冬は土の表面が乾いて2〜3日経ってから、春秋は土の表面が乾いたらたっぷりとお水をあげます。
寄付金額
寄付金額:20,000円
※私たちが購入した際は、1万円で曲がり樹形、7号サイズのものでした。寄付金額や樹形、サイズ、在庫状況は変化がありますので寄付前にご確認ください。
※弓指園芸さんのものは現在売り切れ中のため、リンクは他の農園さんのものです。(2022.09現在)
コーヒーの木
特徴
艶のある葉っぱが綺麗なコーヒーの木はインテリア性が高く、定番の観葉植物です。風水的には『気持ちを落ち着かせる』効果があるとされていて、リビングや寝室に置くとリラックス効果が期待できるそう。また、コーヒーの木など赤い実をつける植物は子宝に恵まれる効果があるのだとか。
花言葉は『一緒に休みましょう』
大きすぎないので、お部屋に飾りやすいです。

成長した葉っぱは深い緑色ですが、新しい葉っぱは明るい色をしています。

育て方
【置く場所】
できるだけ日光に当てた方が生育も良く、葉っぱの艶もよくなります。真夏の直射日光は強すぎるので、葉焼けを起こさないよう明るい日陰がおすすめです。
【水やり】
土の表面が乾いたら、お水をたっぷりとあげます。気温が低下してくるとそれほどお水を必要としなくなってくるので、水やりの頻度を減らして少し乾燥気味に管理します。
寄付金額
寄付金額:12,000円
※寄付金額やサイズ、在庫状況は変化がありますので寄付前にご確認ください。
※弓指園芸さんのものは現在売り切れ中のため、リンクは他の農園さんのものです。(2022.09現在)
アガベ
特徴
アガベは初心者でも育てやすい多肉植物の1つです。スタイリッシュで個性的な印象を受けます。10年から数十年かけて開花し、そうすると親株は枯れてしまいます。一生に1度の開花とは、とても神秘的ですね。
花言葉は『繊細』『気高い婦人』

子株がたくさんついているものが見つかったそうで、それを送ってくださいました。植え替えれば子株も大きく成長するのだそう。楽しみです!


育て方
【置く場所】
日光を好み、蒸れに弱いので、日当たりと風通しの良い窓辺などに置くといいです。
【水やり】
土の表面がカラカラに乾いたらたっぷりとお水をあげます。蒸れに弱いので、夏は夕方〜夜、冬は昼間の気温が高いとき、春秋は午前中に水やりできると良いそうです。
寄付金額
寄付金額:12,000円
※寄付金額やサイズ、在庫状況は変化がありますので寄付前にご確認ください。
ネットショップで買うときの価格帯は?
ふるさと納税ではなくAmazonや楽天等で購入する場合、サイズや樹形、植木鉢などによって価格帯に大きな幅があります。
私が購入した植物と同じ7号サイズで見ると、下記の金額帯ものが多いように見受けられました。
- エバーフレッシュ/ウンベラータ/アガベは10,000円前後
- コーヒーの木は7,000円前後




まとめ:観葉植物を楽しもう
以上、ふるさと納税で鹿児島県指宿市弓指園芸さんからいただいた観葉植物の紹介でした。
お部屋の中にグリーンがあると、それだけで癒されます。お庭のないアパートやマンション暮らしでも育てることができるのは嬉しいですね。
ですが、言うまでもなく観葉植物は生きています。インテリアとして扱うのではなく、しっかり育ててあげる責任を持って迎えましょう。成長を見守るのも毎日の楽しみになりますよ。
今回ご紹介した鹿児島県指宿市弓指園芸さんの観葉植物は、どれも立派でオススメできるものばかりです。植物のある生活を楽しんでみてはいかがでしょうか。

最後までご覧いただきありがとうございました!
その他のおすすめの返礼品はこちら↓↓
参考
▷寄付してよかった!リピートしたい食品10選
▷食べ物以外でよかったもの!主婦にオススメ「キッチン用品」3選
コメント