\ Yahoo!ショッピング本日のキャンペーンはこちら /

【まとめ】東急田園都市線ユーザーがおすすめする、ランチに迷った時に行きたいお店17選

【まとめ】東急田園都市線ユーザーがおすすめする、ランチに迷った時に行きたいお店17選

渋谷駅を起点に「二子玉川 / たまプラーザ / 南町田グランベリーパーク」など人気のエリアを通る東急田園都市線沿い

美味しいランチやラーメンが食べられるお店、おしゃれなカフェをピックアップしました。

実際に行って良かったお店を厳選したので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

こんな人におすすめ
  • 田園都市線ユーザー
  • 美味しいランチ / カフェ / ラーメン屋をお探しの人
スポンサーリンク

【渋谷】喜楽(ラーメン)

JR山手線渋谷駅(ハチ公口)より、徒歩約8分にある中華麺店『喜楽』です。

昔ながらの雰囲気の大衆ラーメン店。1階にカウンター席、2階にテーブル席があります。たくさんの飲食店が立ち並んでいる渋谷駅の中でも、行列ができる人気店です。

麺は太めのモチモチ麺、スープは醤油味で揚げネギが入っているのが特徴的。重くないけどコクがあり、香ばしさを感じます。

喜楽 ワンタン麺
ワンタン麺(850円)
喜楽 ワンタン麺
たっぷりのワンタンが嬉しい。ツルンとしていて美味しいのでオススメです!

人気メニューはもやしワンタン麺(950円)で、画像のワンタン麺よりもやしとお野菜が増えます。

醤油ラーメンがお好きな方は、ぜひ1度お立ち寄りいただきたい名店です。

はる
はる

普通のワンタン麺でもボリュームがありました。女性や少食の方は十分食べ応えがあると思います!

【渋谷】蔦珈琲店

渋谷駅から徒歩約15分にある『蔦珈琲店』です。

小道に入り、渋谷 / 表参道の賑わいを抜けると、静かに佇んでいる喫茶店。元々は建築家山田守さんの自邸で、情緒溢れる空間を体験できます。(表参道駅からの方が近いのですが、とてもおすすめなのでご紹介します。)

蔦珈琲店 外観
店名の通り、蔦が生い茂っています。

森のようなクレソンとレタスのサラダが目を引くクロックムッシュセット(1,400円)。大きなイギリスパンにたっぷりのチーズとハムが挟んであり、食べ応えも十分です。

蔦珈琲店 クロックムッシュセット
クレソンはシンプルにお塩で味付け、下の方にオニオンドレッシングがかかっています。

コーヒーは最上級のお豆をブレンドせずにストレートでいただけます。本当に美味しいので、珈琲好きの方にはぜひ飲んで欲しい1杯です。

蔦珈琲店 コーヒー
ホットコーヒーの場合、お客さんの雰囲気に合わせてカップを選んでくれるそうですよ。

【池尻大橋】土山人

閑静な目黒川沿いの隠れ家的な有名なお蕎麦屋さん『土山人』です。

土山人 外観
階段を降りたところに入り口があり、落ち着いた雰囲気が魅力的です。

おすすめは名物のすだちそば。一面に綺麗なすだちが敷き詰められていて華やかです。

入れたままにしておくと、だんだん苦味が広がってしまうので、適当な時にお皿によけてあげると最後までさっぱりと美味しくいただくことができます。

土山人 すだちそば
土山人名物のすだちそば
土山人 せいろ
せいろそばも、つるんとしていて美味しかったです。
はる
はる

「有吉くんの正直さんぽ」で、有吉さんやIKKOさんが訪れていたのを観て行ってみました

【池尻大橋】スターバックス リザーブ® ロースタリー東京

中目黒のイメージがある『スターバックス リザーブ® ロースタリー東京』ですが、池尻大橋からも近く、公式HPによると両駅から徒歩14分なので、ほぼ中間に位置しています。

焙煎所が併設されたスターバックスで、2022.01現在、世界4ヶ国に6店舗あり、そのうちの1つが東京にあります。

スターバックス リザーブ® ロースタリー東京 内観
「コーヒーのテーマパーク」と称されるのが頷ける楽しい空間です。

建物は4階建てで、1階にある「プリンチ」では本場のベーカリーを楽しめるため、ランチとしていくのもおすすめです。ここでしか味わえないコーヒーと共に優雅な時間を過ごしたい方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

スターバックス リザーブ® ロースタリー東京 フォカッチャ
フォカッチャ。ふんわりとしたパンに、香り豊かな具材がマッチして本当に美味しかったです。
スターバックス リザーブ® ロースタリー東京 ドリンク
なかなかお目にかかれない珍しいコーヒーが数多く揃っています。
はる
はる

朝はコルネッティ、昼はフォカッチャ ピッツァ、夜はアペリティーボと時間帯によってメニューが変わるそうですよ!

【二子玉川】ソウルツリー

二子玉川駅から徒歩約15分にある、鉄工所をリノベーションして作られたカフェ『ソウルツリー』です。

「ゆとりですがなにか」「凪のお暇」「コントが始まる」など、ドラマのロケ地としても度々利用されているおしゃれなカフェです。

ソウルツリー 外観

倉庫だった時の見た目がしっかり残っているインパクトのあるカフェですが、店内はアメリカンレトロな雰囲気でとても居心地の良い空間です。

ソウルツリー 店内
バックなどの小物も販売されており、帰りに見て楽しむこともできますよ。

ランチメニューは洋食やハンバーガーがメインで種類が豊富にあるので、その日の気分に合わせて注文できます。カフェメニューも充実しており、スイーツ好きの方にもおすすめです。

ソウルツリー ハンバーガー
レギュラーハンバーガー(1,000円)ボリューム満点!トッピングも可能です。

駅から少し歩きますが、それでも行きたい人気のカフェ。並んでいることが多いですが、大きな木の下のベンチでゆっくり待つ時間も楽しみの1つです。

はる
はる

デートにもぴったりなおしゃれカフェで、美味しいランチやスイーツを楽しんでくださいね♩

【鷺沼】元祖ニュータンタンメン本舗(ラーメン)

鷺沼駅から徒歩約3分にある元祖ニュータンタンメン本舗』です。

この店舗はカウンター席のみなので、回転が早いです。ささっと川崎市のソウルフード「ニュータンタンメン」を食べることができます。

見た目はとても刺激的ですが、意外にも辛いものが苦手な方でも美味しくいただくことができます。荒く刻んだにんにくがこれでもかと入っていて、パンチのあるお味がクセになり、やみつきになります。

ニュータンタンメン
タンタンメン 辛さ「普通」
はる
はる

私はあまり辛いものが得意ではありませんが辛さ「普通」で美味しくいただきました。辛さレベルを選べるので、辛いものがお好きな方は辛めを選んでみると良さそうです!

元祖ニュータンタンメン本舗
カウンター席のみの店内の様子

【たまプラーザ】LATTE GRAPHIC

たまプラーザ駅から徒歩約5分にある『LATTE GRAPHIC』です。

町田や自由が丘にもあるLATTE GRAPHICですが、たまプラーザは広々とした空間で、店内にはゆったりとしたソファ席も多くあります。お友達とゆったりランチを楽しみたい時におすすめです。

LATTE GRAPHIC 外観

メニューはパスタやピザ、お肉料理がメインです。パスタは生パスタで、モチモチ食感を楽しむことができます。

LATTE GRAPHIC パスタ
スモークサーモンのクリームパスタ

ランチメニューにはセットでドリンクを付けることができます。この日はカフェラテをチョイス。セットのカフェラテにも可愛いラテアートがされていました。

LATTE GRAPHIC カフェラテ
ハートのラテアートが可愛い。
はる
はる

テラス席もあるので、天気の良い日には最高です。お友達やカップルでお出かけをするときにぴったりなおしゃれカフェです♩

【たまプラーザ】merce cafe & restaurant

たまプラーザ駅から徒歩約5分にあるmerce cafe & restaurant』です。

ランチメニューはパスタ / ガレット / ヴィアンドのセットメニューがあります。モーニングやディナータイム毎に異なるメニューがあって、時間別に楽しめます。

店内の様子。テラス席もあり、ワンちゃんと来ることもできます。
パスタセット(1,430円)シラスと農園野菜のアーリオ・オーリオ

ランチメニューはセットドリンクより、お好きなドリンクを選ぶことができます。紅茶が有名で、様々な種類から選んで可愛らしいカップで楽しめます。

焼き立てのパイを思い起こさせる「アーモンドパイ」にしました。
はる
はる

店内にはショップが併設させていて、気に入ったものは買うことができますよ♩

【たまプラーザ】北陸金沢 まわる寿し もりもり寿し

たまプラーザ駅から徒歩約8分、東急百貨店の5階レストランワールドにあるもりもり寿し』です。

回転寿司の激戦区、金沢の人気店で、金沢・能登の各漁港から直送される魚を楽しめます。名前の通り、ネタがもりもりで味も絶品です!

金沢板前おまかせ握りセット 味噌汁付(1,870円)
まぐろ三点盛り(中とろ / ねぎとろ / 赤身)(530円)
ぶり五点盛り(ぶりとろ / ぶり / ぶりてん / ぶり鉄火 / ぶりたたき)(830円)
はる
はる

寿司処、金沢のお寿司がたまプラで楽しめる♩しかも美味しい!

【たまプラーザ】おお津

たまプラーザ駅から徒歩約4分にある焼肉屋さん『おお津』です。

おお津 店内の様子

この日オーダーした焼肉ランチは「ハラミ定食」と「にんにく肉盛り定食」。上質なお肉がとても柔らかくてとても絶品です。

にんにく肉盛り定食のお肉には、山盛りのにんにくがこれでもかと乗っています。店主さん曰く「生活に支障が出るほどの量」とのこと。(笑)

おお津 焼肉ランチ
お肉はもちろん、チョレギサラダの味付けも甘めでとても美味しい。
おお津 焼肉ランチ
にんにくのパンチとお肉の旨味を一気に味わえます。
はる
はる

にんにく好きの方、是非行ってみてくださいね♩

【あざみ野】カルネの星

あざみ野駅から徒歩約5分にある肉料理専門店『カルネの星』です。

1,000円前後で美味しいランチをお腹いっぱいいただける、コスパ抜群のお店です。

店内は広々としている雰囲気の良い空間。ソファ席もあり、ゆっくりくつろぐこともできます。また、ベビーカーを押したままの入店が可能。赤ちゃん連れのご家族は、ベビーカーを隣に止めたままお食事することができます。

カルネの星 店内の様子

名物は「三ツ星メンチカツ」です。カラッと揚がったサクサクの衣を割ると中から溢れてくる肉汁。本当に美味しいので、訪れた方にまず食べていただきたい一品です。

カルネの星 メンチカツ
春のランチメニュー「豚肩とメンチカツのカレー」についてきたメンチカツ

【あざみ野】まぐろ

あざみ野駅から徒歩約3分にあるまぐろ専門店『まぐろ』です。

住宅地の中にひっそりと佇むお店で、ランチだけでなくお刺身を購入することもできます。

まぐろ専門店『まぐろ』 外観

まぐろ丼は、赤身 / 中トロ / 大トロの3種類が味わえる贅沢な丼です。これがなんと1,400円。脂が乗っていてねっとりとしたまぐろが絶品です!

その他、炙り丼やづけ丼 / 背トロ丼など、数量限定のランチメニューがあるので、気になる方は少し早めに行くことをおすすめします。

まぐろ専門店『まぐろ』 まぐろ丼
きらきら光っている贅沢なまぐろ。丁寧に下ごしらえされています。

【あざみ野】うかい亭

あざみ野駅から徒歩約5分にある、あざみ野『うかい亭』です。

鉄板料理のお店として有名なあざみ野『うかい亭』。フラっと行く訳ではなく、お誕生日や記念日に予約を取って行くお店です。

うかい亭アクセス
静かな丘の上に佇むレストランです。
サーロインステーキ
見事な手捌きで作られるガーリックチップス。
うかい特製サーロインステーキ
うかい特選牛サーロインステーキ。薬味も絶品です。
詳しくはこちら!
はる
はる

お料理の美味しさはもちろん、お店の雰囲気、接客サービスなど、本当に大満足できるおすすめのお店です!

【青葉台】らぁ麺 すぎ本(ラーメン)

青葉台駅から徒歩約15分にある有名ラーメン店らぁ麺 すぎ本』です。

お昼時には行列ができる人気店で、店内にはたくさんの賞状が飾られています。

らぁ麺 すぎ本 店内

看板メニューは「醤油らぁ麺」です。綺麗に透き通ったキレのある醤油スープが細麺に絡まる至極の一杯。

チャーシューはしっとりとした鶏とジューシーな豚の2種類がトッピングされています。味くらべできる楽しみもありますね。あっさりしたラーメンがお好きな方はハマること間違いなしです!

らぁ麺 すぎ本 醤油らぁ麺
「醤油らぁ麺」シンプルで美味しさが際立ちます。
はる
はる

味玉やワンタンなど、お好みに合わせてトッピングをして正統派の醤油ラーメンを堪能してくださいね♩

【南町田グランベリーパーク】AFURI(ラーメン)

南町田グランベリーパークのセントラルコート1Fにある『AFURI』です。

原宿や恵比寿など都心にもいくつか店舗を構えていますが、南町田にも登場しました。カフェのようなおしゃれな空間で、カウンターとテーブル席があります。

はる
はる

テーブルがあるので、ファミリーで行ける嬉しい店舗です!

看板メニューは「柚子塩らーめん」です。黄金色に輝く淡麗スープにほんのりと柚子の香りが広がる1杯。麺はスタンダードで全粒粉入り小麦麺ですが、お好みで真空手揉み麺または蒟蒻麺に変更することができます。

AFURI ラーメン
「柚子塩らーめん」ほのかな柚子の風味がたまりません。

【南町田グランベリーパーク】KFCレストラン

最後にご紹介するのは、南町田グランベリーパークのキッズディスカバリー1Fにある『KFCレストラン』です。

関東で唯一、ケンタッキーを食べ放題できるお店です。

はる
はる

みんな大好きなオリジナルチキンを、心ゆくまで食べることができます!

開店時間は11:00ですが、10:00から整理券を発券することができます。事前予約ができないため、できるだけ待ちたくない場合は早めに行って発券しておきましょう!

南町田グランベリーパーク店では、店頭での順番予約の発券機以外に予約は受け付けていません。

ケンタッキー食べ放題 看板
はる
はる

ご案内時間の目安を見ると、ランチとして食べたい場合は整理券50番以内には入れると良さそうですね。

メニューは、オリジナルチキン / ビスケット / コールスローなどの定番メニューに加えて、カレー / パスタ / スープ / デザートまで心踊る幅広いラインナップが揃っています。

ケンタッキー食べ放題 ディスプレイ

オリジナルチキンは、自分の好きな部位を選ぶことができるも魅力的です。ビスケットにはメープルシロップもかけ放題。贅沢にたくさんかけて召し上がれ。

ケンタッキー食べ放題 料理
出来立てのオリジナルチキンはやっぱりジューシーで美味しいです。
はる
はる

スープカレーにオリジナルチキンをほぐして入れる食べ方もおすすめ!

料金は平日、土日、時間帯によって変わってきます。詳しくは公式HPのよくあるお問い合わせをご覧ください。

【中央林間】喫茶林間

中央林間駅から徒歩約1分にある喫茶店『喫茶林間』です。

軽食 / 手作りお菓子 / 珈琲 / 紅茶 が楽しめる純喫茶の雰囲気が素晴らしいお店です。

はる
はる

実は別件があって入れなかったのですが、行ったら更新します!

番外編【表参道】crisscross

最寄りが表参道駅なのですが、素晴らしいお店だったのでご紹介します。表参道駅から徒歩約3分にあるcrisscross』です。

クスノキを囲むテラスが開放的なオールデイカフェです。ランチタイムでは都会の喧騒を忘れ、サンドイッチやパンケーキをゆったり楽しめます。

広々としたテラス席は、公園のような開放的な空間です。

クラブハウスサンドは、ウィートブレッドを3枚、スモークサーモン / ハム / ベーコン / 卵 / アボカド / トマト / レタスしたアメリカンサイズのサンドイッチです。

クラブハウスサンド(1,800円)フレンチフライも付いて大満足
バターミルクパンケーキ(1,750円)一番人気の一皿!
はる
はる

週末は多少並ぶかもしれないので、余裕を持って行くことをおすすめします!

まとめ

以上、東急田園都市線沿いで美味しいランチ / ラーメンが食べられるお店、おしゃれなカフェのご紹介でした。

気になるお店は見つかりましたか?人気エリアということもあり、田都沿いには美味しいお店がたくさんあります。休日を楽しむための参考になれば幸いです。

はる
はる

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました