\ Yahoo!ショッピング本日のキャンペーンはこちら /

【2023年版】Amazonブラックフライデー攻略 / 注目キャンペーン・エントリーまとめ

【2023年版】Amazonブラックフライデー攻略 / 注目キャンペーン・エントリーまとめ

今年も例年通り「Amazonブラックフライデー」が開催されます!

開催期間

11/25(金)0:00〜12/1(木)23:59

商品がお買い得になるビッグセール「prime day(プライムデー)」に並ぶお得イベントで、過去には半額商品も多数出品されいます!

超お得なAmazonブラックフライデーですが、キャンペーン・エントリーが多くて何から手を付けて良いのか分からない方も多いはず。

はる
はる

この記事ではこれだけ押さえておけばOKな「エントリー / クーポン」をまとめているので、特に初心者さんは是非ご活用ください!

エントリーまとめ
サブスクもお得
スポンサーリンク

まずはポイントアップキャンペーンにエントリー

引用元:Amazon公式

ブラックフライデーの開催期間中(11/25(金)0:00〜12/1(木)23:59)に合計10,000円以上の購入でAmazonポイントの還元率が最大11%にアップします。

  • プライム会員:+2%
  • Amazonショッピングアプリで購入:+0.5%
  • Amazon Mastercardで購入:3%(通常還元率+2%を含む)
  • Amazonデバイス及び関連アクセサリーの購入:+5.5%
はる
はる

公式HPにとても分かりやすい早見表が出ていたので引用させていただきました↓

引用元:一目でわかるポイント早見表
引用元:一目でわかるポイント早見表
はる
はる

買い手に全くデメリットはないので、とりあえずエントリーしておきましょう!

プライム会員

引用元:Amazon公式

プライム会員は、1つ注意点があります。

30日間無料体験をやっていますが、特典ポイントを貰うには付与日(40日後)まで会員を維持しなければいけません。つまり1ヶ月分の会員費(500円)は最低かかります。

はる
はる

特典ポイント狙いの無料体験は封じられいるのでご注意ください!

Amazonショッピングアプリ

引用元:Amazon公式

アプリを利用して買うだけで+0.5%、後で紹介するカゴ入れ競争のタイムセールを制するには通知が必須なので、アプリはGETしておきたいですね。

スタンプラリーもとりあえずエントリー

引用元:Amazon公式

11/18(金)0:00〜12/16(金)23:59の期間中に、5つのスタンプを全て集めると10人に1人、抽選で最大50,000ポイントが当たるキャンペーンです。

ポイントアップキャンペーンは誰でも即エントリー可能、「Prime Video / Amazon music prime / Prime Reading」は既にプライム会員の方は無料で達成可能なので、4つは簡単に貰えます。

プレゼントに当選すると、キャンペーン終了後60日以内にメールでお知らせが来ます。

5つスタンプ条件
  • ポイントアップキャンペーンにエントリー
  • プライム配送特典商品の購入(2000円以上)
  • Prime Videoを観る
  • Amazon music primeを聴く
  • Prime Readingを読む
はる
はる

スタンプ1つでも賞品が当たるチャンスがあるので、とりあえずエントリー!↓

引用元:Amazon公式

数量限定タイムセール攻略をしよう

引用元:Amazon公式

超お得な数量限定タイムセールですが、人気商品は一瞬で在庫切れになってしまいうこともしばしば。

はる
はる

知っているかどうかで勝負が大きく有利になりますよ!↓

数量限定タイムセール攻略法
  • 手順①
    タイムセール品をチェック

    タイムセールページを開き、タイムセール商品左側に表示されるメニューから「もうすぐ開始」部分を選択。

    引用元:Amazon公式

  • 手順②
    気に入った商品を「ウォッチリスト」へ追加

    商品の下に表示されている「ウォッチする」ボタンを押すと、商品が「ウォッチリスト」へ追加されます。

    引用元:Amazon公式

  • 手順③
    タイムセール開始のお知らせを受け取る

    ウォッチリストに追加すると、その商品のタイムセール開始5分前にモバイルアプリから通知が届きます。

    引用元:Amazon公式

    セール開始を忘れないためにこの通知がかなり効果的なので、アプリは還元率+0.5%のみならず、どんどん活用していきましょう!

    はる
    はる

    お知らせを受け取るには、端末での設定が必要です。ご利用の端末の設定画面上で、「アプリケーション」(Android)もしくは「通知」(iOS)を開き、Amazonショッピングアプリを選択し、通知を許可してくださいね。

  • 手順④
    セール開始後、速攻カートに!

    お目当ての商品のセールが始まったら速攻でカートに入れましょう!

    なぜなら、商品はカートに入れた瞬間に取り置きが確定するからです。買うかどうかの最終判断はセール時間終了までに判断すればOKです。

  • 手順⑤
    諦めずにキャンセル待ち

    残念ながらカートに入れられなかった商品は諦めずに「キャンセル待ちに登録」しておきましょう。

    はる
    はる

    「手順④」のように、とりあえずカートに入れとけ精神の人がいるので、買える可能性は全然あります!

価格履歴をチェック

引用元:Keepa公式

気に入った商品は、Amazon取扱商品の価格変動をチェックできる「Keepa」でチェックしましょう。

セール価格が本当にお得な値段なのか一目で分かります。

Google Chromeの拡張機能として採用するだけで、Amazonの商品ページ下部に価格履歴グラフが表示されるのでとても便利です。iOSとAndroidのアプリ版も用意されている。

はる
はる

iOSとAndroidのアプリ版もあるよ!

合わせてチェック!

合わせてチェックしたい!

ポイント還元特集:最大20%ポイント還元
日本の中小企業を応援

まとめ

いかがでしたでしょうか。

キャペーンやエントリーがやたらと多い「Amazonブラックフライデー」が少しでも分かりやすくなれば幸いです。

最新情報を随時追記していく予定なので是非ご活用ください!

はる
はる

最後までご覧いただきありがとうございました!

にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Amazon
よければフォローお願いします
経済圏のお役立ち情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました